カイロプラクティック・リフレクソロジー
営業時間             9:00~18:00
定休日  金曜日 他・不定休有
  1. コースメニュー
  2. 整体&リフレクソロジー110分

整体&リフレクソロジー110分

リフレクソロジーと全身整体 超贅沢!しっかり、たっぷり至福の時間!!

整体&リフレクソロジー110分

整体で身体の歪みを整え、膝下のオイルトリートメントでリンパの流れを良くします。

リフレクソロジーとは足の反射区を刺激して心身の活性化を促す療法です。
反射区とは、身体の部位、臓器や器官と連動している末梢神経が集中しているところで、オイルトリートメントでリンパの流れを促すと、全身の活性化につながります。
カイロプラクティック同様、人間が本来持っている自然治癒力を高め、病気の予防や健康促進、また精神的ストレスにも良い効果があるといわれています。
ダブルの効果で健康維持を目指します!

 




☆整体&リフレクソロジー110分

1.足湯


まずはアロマオイルの入ったお湯で、足元からお身体を温めていただきます。


身体の芯から温まることで、筋肉がほぐれ、血液やリンパの流れもよくなり、
バランスを矯正しやすい状態にします。
アロマの香りで気分もリラックス!

2.背部・骨盤の施術


ガチガチになった筋肉をほぐし、身体のバランスを整えていきます。
背骨が歪んでいるところは少し痛く感じる事がありますが、
ほぐれていくと痛みを感じなくなります。
背骨の中には神経が通っています。
背骨を整える事で神経の流れもよくなり、背中がスッキリします。

3.肩関節の可動域調整


何をするにも前かがみにの姿勢になりがちです。

いつもその姿勢でいるために、肩関節が内巻きになってしまい、猫背になってしまいます。


丸めたままのポスターやカレンダーを壁にかける時、丸めたクセが強くてちょっとこまります。

そんな時、反対巻きにクルクルするとまっすぐになりますよね。

それと同じで、たまには腕を後ろに回してみましょう!

肩甲骨まわりの筋肉がガッチガチになっているので、最初はうまくまわりませんが、

かたまった筋肉をほぐしながら動かしていくので、腕も挙がりやすくなります。



4.オイルトリートメント


オイルトリートメントで足裏の反射区を刺激していきます。

痛みのあるところは関連する内臓がお疲れですのサインです。

足先からふくらはぎ、膝下までのトリートメントでリンパの滞りを流していきます。

終わりに、温かい蒸しタオルでオイルをふき取っていきます。


これがまた超〜気持いいのです。


足の血色が良くなり、ほっそり!スッキリ!                         

 

靴がゆるくなったと言ってお帰りになられる方が多いです。



5.上肢の調整



手掌と腕をほぐしていきます。

手掌にも内臓の反射区があります。

ほどよい痛気持よさに、ここまでくると眠っておられる方が多いです。

いつも頑張ってくれているのに、整体ではなかなかスポットが当たることがない

「手さん」に是非愛の手を!


6.首の調整


いつも重い頭をのせている首は大変歪みやすく、頭痛・めまい・目の疲れ・肩こり

などおこりやすくなります。

骨盤や背部の歪みの影響を受けて歪んでいることもあるので、一番最後に調整します。



以前は、「バキバキッ」と矯正していましたが、今は「アクチベーター」という器具を使って

矯正しています。「オールハンド」と謳っておきながら、ここだけちょっと器具を使います。

痛くはないのでご安心いただきたいのですが、苦手な方には行いません。

周囲の筋肉をほぐすだけでも十分楽になりますので、ご安心下さい。

最後に、首の可動域を確認します。




お着替えの用意がございませんので、膝上まで上げられるパジャマやハーフパンツなどをお持ちいただきますようお願い致します。

各コースは、お着替えとフットバス込みのお時間になります。



料金

整体&リフレクソロジー110分
9500円(税込)